●大銀行が興信所にニセの回収不能報告書を作らせ、デタラメ不良債権処理をしているとの告発文出回る。
●中央三井信託銀行の旧三井は中央信託系の追放一段落で、今度は旧拓銀の支店閉鎖に全力との情報。
●米国超高層ビル見直しで、地震国日本のゼネコン技術が注目されM&Aの噂が高まる。
●日東興業が和議の債務返済不履行か、また回収を避けるため銀行預金の移し替えを全ゴルフ場に指示。
●関西の中堅ゼネコンが「破綻懸念先」へ転落、多額の不良債権発生もあって窮地へ。
●あさひ銀行系列の昭和リースに新スポンサー誕生か。
●破綻したマイカルの社債大量購入で、とある有名財団法人が大慌て。
●警視庁捜査2課のターゲットにある外資系の銀行が。
●本誌既報の住倉興業に今度は3億円を超える手形出回るとの情報が。
●関西の中堅商工ローン業者がいよいよ資金繰り破綻か。
●K代議士が設立した後援買いのスポンサーはあの投資倶楽部B&Bのメンバー会社とか。
●破綻予備軍のとある信金に九州のサラ金が買収に乗り出すとか。
●囁かれていた中部国際空港談合疑惑の摘発は見送り濃厚。
●失踪中の中江滋樹がロスに潜伏中というまたぞろ怪情報。
●大手広告代理店に億単位の使途不明金が発覚するも内々で処理。
●六本木のとある有名ビルの3階以上は堅気は入居できないとの噂が。
●日本赤軍・重信房子の犯人隠蔽捜査で国会議員の名が上がるも見送りに。
●東京商銀事件で政治家「S」と「K」の名が浮上の噂。
●中央競馬の馬主や騎手が役員の都内某社にJRAが仕事を大量発注。
●信用保証協会の不正融資事件で逮捕された経営コンサルタントは某国会議員の秘書を騙っていた。
●経営危機説の生保に年内の"処理"がほぼ確実とか。
●政界出版舎の『政界』がリニューアルの一方、『噂』は廃刊。