2020年12月号

スガノミクス“便乗銘柄”の内実

NEC「復活」のフェイクニュース

カテゴリ:TOP_sub

 タマネギの皮をむくように主力事業を切り売りする「タマネギ経営」で売上高がピーク時から4割以上もガタ減りし、電機業界の負け組の烙印を押されてきたNECが俄かに活気づいている。

 6月にNTTと次世代通信規格5G分野などで資本・業務提携、645億円の出資を受けて「電電ファミリー連合の復活か」と脚光を浴びた。菅義偉政権のデジタル化推進路線を材料に、弱点とされてきた官公需依存のビジネスモデルは「スガノミクス特需の恩恵を受ける」と市場で持て囃され、株価は一時、1年前の約1・5倍の6000円超まで跳ね上がった。

 そんな「神風」に気を良くしたのか、社長の新野隆は「世界に打って出る」と嘯き、10月にはスイスの金融ソフト大手、アバロクを過去最大となる約2300億円超を投じて買収することを決めた。しかし、成長戦略もまともに描けず、もっぱら神風を享受するだけの新野NECの〝復活劇〟にはフェイクな腐臭が漂う。

「外様に敵愾心」のCFO

「松橋氏の電機業界に対する幅広い知見を次期中期経営計画の策定や実行に活かしたい」―。7月27日にNECが発表した役員級人事は社内や業界を驚愕させる内容だった。ゴールドマン・サックス(GS)証券マネージング・ディレクターだった松橋郁夫を引き抜いて役員級の「コーポレート・エグゼクティブ」に抜擢し、21年度からの新たな中期経営計画の策定・実行の推進役にするという。

......続きは「ZAITEN」2020年12月号で

購読のお申し込みはこちら 情報のご提供はこちら
関連記事

産業革新投資機構「スタートアップ支援」の節穴

角川ドワンゴ学園「ZEN大学」認可保留でも一切説明なし

佐高信 vs. 西谷文和「維新は失敗必至の万博を推し進める〝半グレ集団〟」

読売新聞「続・関係者驚愕座談会」まだまだあるぞ「仰天エピソード」

ニコン「技術音痴」德成社長就任で〝止まらぬ迷走〟

「日本の農業を外資に売り渡した小泉進次郎」元農林水産大臣 山田正彦

【特集】JA共済連「職員を〝自爆営業〟に追い込む」ワルい奴ら

【特集】農林中金「泥沼増資で損失にフタ」の重大危機

佐高信 vs. 本間 龍「日本に蔓延る電通という〝毒饅頭〟」

エーザイ内藤家「不肖の婿殿」の黒い履歴書