2020年12月号

会員候補「6人任命拒否」の裏側―

菅義偉vs.日本学術会議「もうひとつの暗闇」

カテゴリ:政治・国際

 日本学術会議が推薦した会員候補6人が菅義偉首相から任命拒否された問題は、そもそも同会議は必要かなど、論点がズレて広がっている。結果的に菅首相が「総合的、俯瞰的」観点から任命を拒否した理由からは遠ざかる一方である。6人は第2次安倍晋三政権が強行した安全保障関連法や特定秘密保護法、「共謀罪」などに批判的だったことが菅政権に嫌われた理由として語られ始めたが、安倍政権から引き継いだ重大政策が見過ごされている。

 原発政策である。原発を巡っては、今いくつもの案件が同時並行的に重大局面を迎えている。

......続きは「ZAITEN」2020年12月号で

購読のお申し込みはこちら 情報のご提供はこちら
関連記事

経産省「カイロス連続失敗」で〝天下りトップ〟に辞任圧力

金融庁「トラブルメーカー・片山さつき」に迷惑顔

【特集】「ゾンビ石破政権」を弄ぶ経産省

自民党大敗で〝戦々恐々〟の「日本医師会」

モデルナ日本法人「比例復活議員」に〝永田町詣で〟

「石破・玉木政権」を襲う日本版トラス・ショック

経産省「経済安保」を巡り財務省と熾烈な縄張り争い

経産省「異例の留任人事」に省内で燻る不満

お茶の間を騒がせた〝役人たちの夏〟の人事

財務省「岸田を操って大増税」不発の〝A級戦犯〟