2021年04月号

高田昌幸・東京都市大学教授が語る

【特集・東京五輪】本当に「アンダーコントロール」なのか

カテゴリ:事件・社会

 森喜朗氏の辞任を受けて、東京五輪組織委員会会長になった橋本聖子氏は五輪担当相だった1月、国会で五輪に向けて確保する医療スタッフについて問われ、「1日5人程度の勤務で、1万人程度の方に依頼して確保を図っている」と答弁しました。

 私は医療の専門家ではありませんが、常識的に考えて、五輪開催の短期間のために1万人もの医療スタッフを動員することが、果たして〝適切〟かどうかという問題が、まずあると思います。

 そういうことを計画すると、それだけで、「誰が出動可能」などといったことを医師会や医療機関などを通じて関係各所にヒアリングすることになる。このコロナ禍のとてつもなく忙しい時期に、五輪の問い合わせが来て、回答への対応を迫られるわけです。

 実際に1万人のスタッフを動員することが「できる・できない」ということよりも、計画をつくること自体、医療現場に何かしらのしわ寄せがいく。そう考えるのが自然ではないでしょうか。  確かに実行に移そうと思えば、移せなくはないでしょう。しかし、医師、看護師、その他の技師など、限りある医療リソースをコロナ禍対応に追われる医療現場、あるいは、コロナによって停滞している一般診療から引っ剥がして五輪に投入することが政策判断として正しいのかどうか。私は、決して正しくないと思っています。

アンダーコントロールの現実
止まらないプロジェクト

 2013年9月に東京招致を呼び込むべく、当時の安倍晋三首相は東京電力福島第1原発事故について、「アンダーコントロール」と大見得を切りました。

 しかし、現時点でも原子力災害対策特別措置法に基づく「原子力緊急事態宣言」は発令されたままです。解除されていません。アンダーコントロールと言うのであれば、せめてそれを解除する手立てをきちんと考えるべきだったし、今でもそうすべきです。

......続きは「ZAITEN」2021年4月号で。

購読のお申し込みはこちら 情報のご提供はこちら
関連記事

ヒューリックが買収する「レーサム」元会長の行状

京都外国語大学を蝕む「パワハラ教員と隠蔽体質」

オープンハウス「メディア統制」と「コンプラ無視」の闇

M&A仲介協会「利益相反」トラブル急増

みずほ子会社〝人権国際会議〟参画「お前が言うな!」

角川ドワンゴ学園「ZEN大学」認可保留でも一切説明なし

【特集】JA共済連「職員を〝自爆営業〟に追い込む」ワルい奴ら

【特集】「令和のコメ騒動」で露呈した〝既得権益〟農政の破綻

いよぎんHD「子会社社員逮捕」公表前の〝空白の1日〟

エーザイ内藤家「不肖の婿殿」の黒い履歴書