ZAITEN2021年08月号

腐っているのは菅政権だけではない――

【特集】コロナ禍に蔓延る「無能首長」たち

カテゴリ:TOP_main

2108_特集扉_無能首長.jpg


 1年以上に及ぶ新型コロナウイルス禍という未曽有の事態の中、自身のリーダーシップの欠如を満天下に晒した菅義偉。宰相が信用できない以上、勢い、期待を集める自治体の首長だが、東京都の〝緑のフリップ知事〟、大阪府の〝イソジン知事〟はメディアを駆使した「やってる感」丸出しの自己宣伝に終始するばかり。他方、全国に目を転じれば、有権者そっちのけで地方特有の人的しがらみと利権構造に塗れた首長たちの姿が見えてくる。東京、大阪、横浜、北海道......そして徳島。全国に蔓延する「無能首長」たちを断罪する――。

【ラインナップ】

お気に記者で厚化粧「小池都政」の不毛

コロナ死者数最多「松井&吉村」選んだ大阪府民の代償

菅義偉に「ポイ捨て」された林市長の面の皮

菅の「舎弟知事」悩ます自民北海道連の内ゲバ

徳島「在任18年知事」に湧いた"カネとオンナ"疑惑

全国の「あきれた田舎首長たち」

地方を殺す「地銀"菅"製再編」の悪い奴ら

購読のお申し込みはこちら 情報のご提供はこちら
関連記事

【特集】日本郵政 ひどすぎる「デタラメ民営化」

【特集】三菱商事「垣内―中西独裁」に忍び寄る〝因果応報〟

【特集】「ゾンビ石破政権」を弄ぶ経産省

【特集】労基署の本当の実力

【特集】武田薬品「辞めるも残るも地獄」苛烈リストラの生声

【特集】「令和のコメ騒動」で露呈した〝既得権益〟農政の破綻

【特集】武田薬品「ポスト・ウェバー」めぐる女たちの闘争

【特集】テレビ朝日「早河会長への忖度」で〝粉飾決算〟疑惑

【特集】小林製薬「紅麹サプリ問題」小林親子は辞任せよ

【特集】植田日銀「マイナス金利解除」で待つ〝異次元地獄〟