2022年06月号
Amazonジャパン 自ら〝誤配〟しておきながら 会員にしか「クレーム対応せず」
カテゴリ:クレーム・広報
向こうからは見えているが、こちらからは見えない―。そんなディストピアさながらの会社が存在する。GAFAの一角、アマゾンのことだ。今回は、記者自らが巻き込まれた不条理の話である。
アマゾンからの荷物の不在票が郵便受けに入っていたのが3月16日。宅配ボックスを開けると、送付先は近隣の住人。完全な「誤配」だ。だが、不在票には再配達の届出番号しか見当たらず、それ以外の連絡先の記載はない。
同じような〝被害〟はよくあるはずと、ネットで「アマゾン 誤配」と調べると、パソコンやスマートフォンアプリでアマゾンのアカウントにアクセスすれば、チャットか電話(※先方からのみ)で対応する「カスタマーサポート」があるという。アカウントでログイン? アマゾンの顧客(登録会員)以外はどうするのか!?
とはいえ、他人に届くべき品物が自分のところにあると落ち着かない。違和感を抱えつつも、パソコンから自分のアマゾンアカウントにログインし、チャットを通じて誤配を知らせる。ところが、記者の自宅の宅配ボックスはそのまま。要は、注文客にはセンターから同じ商品を発送したものの、誤配した荷物は回収しに来ていないのだ。不在票受信から約1カ月後の4月13日になっても、宅配ボックスに荷物は入ったままである。
......続きはZAITEN6月号で。
関連記事