ZAITEN2022年09月号

内藤家が口を噤む〝CEO次女の夫〟

エーザイ「不肖の婿殿」が〝病院乗っ取り稼業〟

カテゴリ:企業・経済

 エーザイは新規事業として「病院乗っ取り」でも始めたのだろうか。いや、同社上級社員で、しかも代表執行役CEO(最高経営責任者)の〝婿殿〟が乗っ取りを図っているのだから、最近ブームの副業といったところか。そればかりか、妻や実母までも参戦、さながらファミリー挙げての家業の様相を呈しているのである。

ITバブル期に〝登場〟

「面白いことを教えてあげるよ」  ある医療関係者がこう話を向けてきた。 「不動産の賃貸や病院の経営支援を行う東証グロース上場のグローム・ホールディングス(HD)では、子会社のグローム・マネジメント(GMMA)が医療の現場を取り仕切っているんだが、5月12日にグロームHDが、子会社で不適切な取引が行われていた可能性があるとして、2022年3月期決算発表の延期と同時に、特別調査委員会の立ち上げを適時開示して、5月19日にはHDの取締役でもあったGMMA社長の橋本和久の解任を決定したんだ」

......続きはZAITEN9月号で。

購読のお申し込みはこちら 情報のご提供はこちら
関連記事

武田薬品「ポスト・ウェバー」移行期間1年半の〝謎〟

日本製鉄に突き付けられた「最悪のシナリオ」

JAL「立ち直り遅れ」で長距離路線も廃止の惨状

三菱商事「張りぼて会見」の裏で布かれる〝箝口令〟

【特集】日本郵便・千田の「値上げ」で笑う〝悪い奴ら〟

【特集】〝死に体〟でも延命する「ゾンビ増田政権」

【特集】日本郵政 ひどすぎる「デタラメ民営化」

【全文掲載】みずほ敗訴「自宅待機5年裁判」

メディパルHD「業界再編」を狙う〝危険すぎる野望〟

KADOKAWA夏野の「口八丁」に社内〝総スカン〟