ZAITEN2023年04月号

〝誤認〟を与えるようなパッケージ

キリン「メロンジュース」の〝詐術〟パッケージ

カテゴリ:クレーム・広報

トロピカーナ100%まるごと果実感メロン.jpg〈キリンの「トロピカーナ 100% まるごと果実感 メロンテイスト」を厳選マスクメロンという表示と、100%とあったので、メロン果汁100%だと思って愛飲していました。しかし、メロン果汁は2%しか入っていなかったことが発覚。こんな商品を2年近くも販売していたなんて、消費者を馬鹿にするにもほどがあります。裏切られたと感じました。キリンのチェック体制は一体どうなっているのでしょうか〉(読者からのメール)

 今年1月18日、消費者庁は同商品の販売元のキリンビバレッジに対し、「トロピカーナ 100%  まるごと果実感 メロンテイスト」に係る表示について、景品表示法第8条第1項の規定に基づき、課徴金納付命令を発出した。

 そこで、編集部はキリンビバレッジに取材を申し込んだのだが、先方の手違いにより、結果的に親会社のキリンホールディングス(HD)への取材となった(顛末は108頁の「あきれた広報実話」参照)。

......続きはZAITEN4月号で。

購読のお申し込みはこちら 情報のご提供はこちら
関連記事

東京メトロ 食事のマナーが悪い動画を垂れ流す車内広告

カゴメ 消費者の声を軽視するトマトジュースの〝取れない〟ストロー

KDDI「しつこい勧誘電話」を放置の顧客軽視

食べログ(カカクコム)「Wスタンダード」の欺瞞ガイドライン

日本郵便「本誌取材で法律違反を認めて謝罪」

いなば食品 退職役員の「個人情報」を暴露する異常性

あきれた広報実話大賞(第11回)武田薬品工業 ジャパンコミュニケーションズ

スターバックス「話題先行の環境配慮」に現場はパニック状態?

スターバックス「事実上の回答拒否」

メルカリ「利用者の個人情報削除請求を拒否」無責任対応