ZAITEN2023年04月号

【新クレーマーズレポート】第64回

東武鉄道「乗客に優しくない不便すぎる車両」

カテゴリ:クレーム・広報

 東京都内、豊島区の池袋駅から板橋区を通り、埼玉県川越市方面に伸びる東武東上線。東京都板橋区、埼玉県和光市、志木市、川越市などの住民にとっては馴染み深い路線ではないだろうか。  

 そんな東武東上線利用客の読者から投書が届いた。

〈板橋区に住み、東武東上線ときわ台駅を利用しています。今年1月から仕事の都合で通勤時間が変わりました。すると、ときわ台駅から乗る列車が、TJライナーの車両で運行されていることに気が付きました。この車両は長距離運行用の車両で、車窓を背にした通常の長いシートではなく、車窓に対して直角に2人掛け座席が進行方向に向かって並んでいます。座席数も少ないうえ、車内中央の通路が狭く、立ち乗りだと非常に窮屈です〉

......続きはZAITEN4月号で。

購読のお申し込みはこちら 情報のご提供はこちら
関連記事

東京メトロ 食事のマナーが悪い動画を垂れ流す車内広告

カゴメ 消費者の声を軽視するトマトジュースの〝取れない〟ストロー

KDDI「しつこい勧誘電話」を放置の顧客軽視

食べログ(カカクコム)「Wスタンダード」の欺瞞ガイドライン

日本郵便「本誌取材で法律違反を認めて謝罪」

いなば食品 退職役員の「個人情報」を暴露する異常性

あきれた広報実話大賞(第11回)武田薬品工業 ジャパンコミュニケーションズ

スターバックス「話題先行の環境配慮」に現場はパニック状態?

スターバックス「事実上の回答拒否」

メルカリ「利用者の個人情報削除請求を拒否」無責任対応