ZAITEN2023年06月号

【企業倫理を問う!】

めちゃコミ「寝てる場合じゃない!」有害CM

カテゴリ:クレーム・広報

〈小学生の息子が寝ずにスマホでマンガを読んでいて困っています。これだけ青少年のスマホ依存の問題が騒がれている世の中で「寝てる場合じゃない!」なんてコマーシャルをしている「めちゃコミック」は許せません。〉(読者からのメール)

「めちゃコミック(めちゃコミ)」は国内最大級の電子書籍・マンガストアで、運営会社はアムタスだ。

 編集部でも読者が指摘するCMを確認したが、お笑いタレントが布団の中でマンガのタイトルに続けて、「無料!」連呼し、「寝てる場合じゃない!」と締めくくっていた。今年3月から放映している「めちゃコミックCM無料コミック篇」である。

 めちゃコミックのCMはこれ以外にもあるが、他のCMは無料で読めることを強調するものや、ここでしか読めないということを伝えるものである。今回の読者が問題視するCMのように「寝てる場合じゃない!」と過剰に煽るのは常軌を逸している。

 厚生労働省健康局が発行している「健康づくりのための睡眠指針2014」では「就床後にスマホを使用する頻度が多い者ほど、睡眠の問題を抱えている割合が高い」とし、就寝時間が遅くなるほどメンタルヘルスに問題を抱えるとしている。寝る間を惜しんでスマホでマンガを読むなどもっての外である。 アムタスの言い分を聞くべく、代表番号に架電したが......。

......続きはZAITEN6月号で。

購読のお申し込みはこちら 情報のご提供はこちら
関連記事

東京メトロ 食事のマナーが悪い動画を垂れ流す車内広告

カゴメ 消費者の声を軽視するトマトジュースの〝取れない〟ストロー

KDDI「しつこい勧誘電話」を放置の顧客軽視

食べログ(カカクコム)「Wスタンダード」の欺瞞ガイドライン

日本郵便「本誌取材で法律違反を認めて謝罪」

いなば食品 退職役員の「個人情報」を暴露する異常性

あきれた広報実話大賞(第11回)武田薬品工業 ジャパンコミュニケーションズ

スターバックス「話題先行の環境配慮」に現場はパニック状態?

スターバックス「事実上の回答拒否」

メルカリ「利用者の個人情報削除請求を拒否」無責任対応