ZAITEN2023年07月号

IHI・三菱重工が入れ込む世界の〝非常識〟アンモニア混焼発電

カテゴリ:TOP_sub

 首相の岸田文雄が脱炭素社会移行の切り札とする政策「GX(グリーントランスフォーメーション)」が欧米の槍玉に挙がっている。中でも非難が集中しているのが燃焼時に二酸化炭素(CO2)を排出しないアンモニアを石炭と混ぜて使うアンモニア混焼発電。欧米各国は「石炭火力の温存に繋がる」と反発し、4月のG7札幌 気候・エネルギー・環境大臣会合は紛糾した。それでも「アンモニア銘柄」のIHIや三菱重工業などは能天気に開発推進の姿勢を崩さない。世界の趨勢への鈍感さは相も変わらずだ。

世界から総スカンの日本発技術

 4月15〜16日、札幌市で開かれたG7気候・エネルギー・環境大臣会合。共同議長を務めた経済産業相の西村康稔はアンモニアや水素を活用した日本企業の最新技術を紹介する会場ブースを設置し、自ら説明する意気込みだったが、現れたのはインドネシアやアラブ首長国連邦(UAE)といった招待国の閣僚だけ。

......続きはZAITEN7月号で。

購読のお申し込みはこちら 情報のご提供はこちら
関連記事

佐高 信 vs. 角川春樹「出版界の革命家が語る永田町の〝未来予想図〟」

武田薬品「ポスト・ウェバー」移行期間1年半の〝謎〟

日本製鉄に突き付けられた「最悪のシナリオ」

JAL「立ち直り遅れ」で長距離路線も廃止の惨状

三菱商事「張りぼて会見」の裏で布かれる〝箝口令〟

金融庁「三菱UFJ・みずほ〝泥棒銀行〟」に弱腰のワケ

【特集】日本郵便・千田の「値上げ」で笑う〝悪い奴ら〟

【特集】〝死に体〟でも延命する「ゾンビ増田政権」

佐高信 vs. 山崎拓「政治家の劣化を止めるには選挙制度改革が必要だ!」

KADOKAWA夏野の「口八丁」に社内〝総スカン〟