ZAITEN2023年08月号

「東北新社」二宮清隆役員復帰に現場は悲鳴

カテゴリ:企業・経済

「ずっと噂になっていたのですが......まさか現実になるとは。社内では暗澹とした雰囲気になっていますよ」

 電話の主は、総合映像プロダクション・東北新社の中堅社員と名乗った。  

 東北新社といえば、総務省幹部職員への接待問題が発覚し、2021年に創業者である植村伴次郎の娘婿で当時の代表取締役社長・二宮清隆が辞任。二宮は特別顧問として直接的な経営から距離を置かれることとなった。  

 だが、その二宮が23年度の株主総会において取締役会提案によって取締役に復帰することが今年5月26日に発表された。前出の中堅社員は続ける。 「22年度の株主総会で当時の中島信也社長が任期満了で退任を発表しました。総務省問題では国会招致でも汗をかいただけでなく、社の立て直しのため奔走して本当に現場思いの社長だった。二宮と同じ創業家一族の、いまの小坂社長への交代が発表されたときは、みんな落胆しました」



......続きはZAITEN8月号で。


購読のお申し込みはこちら 情報のご提供はこちら
関連記事

武田薬品「ポスト・ウェバー」移行期間1年半の〝謎〟

日本製鉄に突き付けられた「最悪のシナリオ」

JAL「立ち直り遅れ」で長距離路線も廃止の惨状

三菱商事「張りぼて会見」の裏で布かれる〝箝口令〟

【特集】日本郵便・千田の「値上げ」で笑う〝悪い奴ら〟

【特集】〝死に体〟でも延命する「ゾンビ増田政権」

【特集】日本郵政 ひどすぎる「デタラメ民営化」

【全文掲載】みずほ敗訴「自宅待機5年裁判」

メディパルHD「業界再編」を狙う〝危険すぎる野望〟

KADOKAWA夏野の「口八丁」に社内〝総スカン〟