ZAITEN2023年09月号

Meiji Seika ファルマ トップ「永田町詣で」の成果

カテゴリ:企業・経済

 本誌既報の通り、盟友・塩野義製薬社長の手代木功よろしく、「永田町詣で」を繰り返しきたMeiji Seika ファルマ社長の小林大吉郎。一連の動きが功を奏したのか、同社が製造販売中の抗菌薬のうち、4品目が経済安全保障推進法に基づく特定重要物資に指定され、薬価の下支え措置などで収益確保と再投資の見通しが立った。小林はこの結果に「俺が永田町や霞が関にロビーイングしたからだ」と鼻息を荒くしているそうだが、今度はその矛先が医療機関に向きつつある。

「今回、薬価の上がった抗菌薬について、小林は『納入価格が仕切価格を1円でも割った医療機関には供給しなくて結構』と言っているのです」と同社関係者は声を潜める。

......続きはZAITEN9月号で。

購読のお申し込みはこちら 情報のご提供はこちら
関連記事

武田薬品「ポスト・ウェバー」移行期間1年半の〝謎〟

日本製鉄に突き付けられた「最悪のシナリオ」

JAL「立ち直り遅れ」で長距離路線も廃止の惨状

三菱商事「張りぼて会見」の裏で布かれる〝箝口令〟

【特集】日本郵便・千田の「値上げ」で笑う〝悪い奴ら〟

【特集】〝死に体〟でも延命する「ゾンビ増田政権」

【特集】日本郵政 ひどすぎる「デタラメ民営化」

【全文掲載】みずほ敗訴「自宅待機5年裁判」

メディパルHD「業界再編」を狙う〝危険すぎる野望〟

KADOKAWA夏野の「口八丁」に社内〝総スカン〟