ZAITEN2023年10月号

企業に群がる「コンサル」の実態

【特集2】経済安保利権の〝走狗〟と化す「甘利一派」と「コンサル人脈」

カテゴリ:TOP_sub

「経済安全保障推進法はできたが、日本にはなお取り組まなければならない課題が山積みだ。機密情報にアクセスできる人物を特定するセキュリティ・クリアランス(適格性評価、SC)や、アクティブ・サイバーディフェンス(能動的サイバー防御)、内閣情報調査室の局への格上げによる経済安保インテリジェンスの強化という3つの仕組みは最低限、来年の通常国会で整備しなければならない」―。

「日本の経済安保政策の生みの親」を喧伝する自民党経済安全保障推進本部長の甘利明は最近、首相の岸田文雄に追加対策をこう催促している。2021年秋の衆院選の小選挙区で敗北(比例で復活当選)し、自民党幹事長をわずか1カ月余りで更迭された。かつては経済産業相や経済再生相を歴任し「商工族のドン」を自任するが、常につきまとう政治とカネの問題で自滅したロートル政治家に対する永田町の評は「もう閣僚など表舞台には出られない。終わった人」(有力派閥領袖)。にもかかわらず、甘利自身は意気軒昂に経済安保の利権漁りに邁進している。

「利権屋」甘利の暴走

 いずれも首相を務めた安倍晋三、麻生太郎と自らを並べて「3A」と浮かれていた甘利は、安倍政権の経済再生相時代の16年1月、建設業者から大臣室で現金を受け取っていたことなどを『週刊文春』に暴露され、大臣を辞任。安倍官邸が法務省官房長だった黒川弘務を通じて工作した結果、検察によるあっせん利得処罰法違反容疑での立件は免れたとされるが、建設業者からの当時の秘書への口利き依頼の生々しい様子を録音した音声データなどが出回り、甘利は「睡眠障害」を理由に雲隠れせざるを得ない状況に追い込まれた。

......続きはZAITEN10月号で。

購読のお申し込みはこちら 情報のご提供はこちら
関連記事

産業革新投資機構「スタートアップ支援」の節穴

角川ドワンゴ学園「ZEN大学」認可保留でも一切説明なし

佐高信 vs. 西谷文和「維新は失敗必至の万博を推し進める〝半グレ集団〟」

読売新聞「続・関係者驚愕座談会」まだまだあるぞ「仰天エピソード」

ニコン「技術音痴」德成社長就任で〝止まらぬ迷走〟

「日本の農業を外資に売り渡した小泉進次郎」元農林水産大臣 山田正彦

【特集】JA共済連「職員を〝自爆営業〟に追い込む」ワルい奴ら

【特集】農林中金「泥沼増資で損失にフタ」の重大危機

佐高信 vs. 本間 龍「日本に蔓延る電通という〝毒饅頭〟」

エーザイ内藤家「不肖の婿殿」の黒い履歴書