ZAITEN2024年03月号

政府も「たばこ利権」を優先

JT ロシアに4000億円納税する「世界最大の戦争支援企業」

カテゴリ:TOP_sub

 参議院議員の松沢成文氏(日本維新の会)が、1月16日に参議院議員会館で記者会見を開いて、日本たばこ産業(JT)のロシア事業継続を厳しく批判した。  

 2022年2月にロシアがウクライナに軍事侵攻すると、アメリカ、欧州、日本などがロシアへの経済制裁に踏み切り、各国の企業がロシアから撤退を始めた。日本の企業もトヨタ、ソニー、任天堂、ユニクロ(ファーストリテイリング)......と大手企業が次々と撤退したが、JTは、今もロシアで事業を続けて莫大な利益を生んでいるからだ。

 JTは90年代後半以降、海外企業の大型M&Aを続けてたばこ事業の海外売上高比率は6割を超えたが、中でもロシア事業は大きく成長した。JTのたばこ事業を担うJTインターナショナル(JTI)のたばこ販売数量は、フィリップモリス・インターナショナル(PMI)、ブリティッシュ・アメリカン・タバコ(BAT)に次ぐ世界3位だが、ロシア市場ではシェア36・6%を占め(22年度)、最大のタバコメーカーになっている。

......続きはZAITEN3月号で。

購読のお申し込みはこちら 情報のご提供はこちら
関連記事

佐高 信 vs. 角川春樹「出版界の革命家が語る永田町の〝未来予想図〟」

武田薬品「ポスト・ウェバー」移行期間1年半の〝謎〟

日本製鉄に突き付けられた「最悪のシナリオ」

JAL「立ち直り遅れ」で長距離路線も廃止の惨状

三菱商事「張りぼて会見」の裏で布かれる〝箝口令〟

金融庁「三菱UFJ・みずほ〝泥棒銀行〟」に弱腰のワケ

【特集】日本郵便・千田の「値上げ」で笑う〝悪い奴ら〟

【特集】〝死に体〟でも延命する「ゾンビ増田政権」

佐高信 vs. 山崎拓「政治家の劣化を止めるには選挙制度改革が必要だ!」

KADOKAWA夏野の「口八丁」に社内〝総スカン〟