ZAITEN2024年06月号

ZAITEN SIGHT

三井住友信託銀行〝問題役員〟の背後に旧住信派の影

カテゴリ:事件・社会

 本誌4月号では、資産管理会社・日本カストディ銀行の前トップの不正問題を震源とした、親会社・三井住友トラスト・ホールディングス(THD)における旧住友信託銀行出身派閥の衰退について報じた。  

 旧住信派についてはさらに、グループ中核の三井住友信託銀行内で、〝最後の旧住信パワハラ役員〟と呼ばれる執行役員Aの不評が社外に漏れ出ている。

「Aは2022年に担当部長から執行役員に昇進しました。Aのパワハラ体質は社内で有名だったため、この昇進人事に疑問を持った人は多かったです」(同社関係者)

......続きはZAITEN6月号で。

購読のお申し込みはこちら 情報のご提供はこちら
関連記事

国交省幹部「パワハラ処分非公表」で〝天下り〟

金融庁「三菱UFJ・みずほ〝泥棒銀行〟」に弱腰のワケ

日本自転車競技連盟「我田引水」の〝負のレガシー〟

【特集】日本公認会計士協会という「虚妄組織」

【特集】垣内会長を悩ませる「パワハラ疑惑裁判」

井川意高の時事コラム『どの口が言う‼』15 「オールドメディアは偏向報道ばかりだ」

調剤大手アインと大阪維新の〝裏口入札〟癒着

パーキンソン病介護施設大手「サンウェルズ」が非常事態

毎日放送社員が「絵画売買仲介」の副業でトラブル

みずほ「開業ゴリ押し病院」大赤字の無責任