ZAITEN2024年08月号

【企業倫理を問う!】

サーティワンアイスクリーム「買えないキャンペーン」再開で警察沙汰

カテゴリ:クレーム・広報

 多種多様なフレーバーが楽しめるアイスクリームショップの「B-Rサーティワンアイスクリーム(サーティワン)」が開催したあるキャンペーンをめぐって読者から問い合わせがあった。
〈今年5月に開催された「よくばりフェス」キャンペーンが早期中止となってしまいましたが、6月10日から再開されるとのことで楽しみにしていました。  

 ところが、再開初日に最寄りの店舗を訪れると、キャンペーンの商品は店頭での注文はできず、モバイルオーダーのみの対応との貼り紙が掲出されていました。しかも、モバイルオーダーでは翌日以降の予約しかできず、その日のキャンペーン商品は売り切れとなっており、結局、買うことはできませんでした。  

 購入方法の制約と短い開催期間のせいで、限られた客しか購入できないようなシステムに不満を感じ、大々的にキャンペーン再開を謳う宣伝にも不誠実な印象が拭えません〉(読者からのメール)

一部店舗で警察沙汰

 サーティワンが6月10日に再開した「よくばりフェス」キャンペーンは、通常のスモールサイズよりもやや小さいポップスクープサイズの3つのフレーバーが選べる「トリプルポップ」に、同サイズが1個100円で追加でき、最大で7個まで追加(合計で最大10個)できるというもの。当初5月9日から開催されたが、予想を超える反響があったとして、予定よりも約2週間前倒して同月15日に開催中止となった。

......続きはZAITEN8月号で。

購読のお申し込みはこちら 情報のご提供はこちら
関連記事

東京メトロ 食事のマナーが悪い動画を垂れ流す車内広告

カゴメ 消費者の声を軽視するトマトジュースの〝取れない〟ストロー

KDDI「しつこい勧誘電話」を放置の顧客軽視

食べログ(カカクコム)「Wスタンダード」の欺瞞ガイドライン

日本郵便「本誌取材で法律違反を認めて謝罪」

いなば食品 退職役員の「個人情報」を暴露する異常性

あきれた広報実話大賞(第11回)武田薬品工業 ジャパンコミュニケーションズ

スターバックス「話題先行の環境配慮」に現場はパニック状態?

スターバックス「事実上の回答拒否」

メルカリ「利用者の個人情報削除請求を拒否」無責任対応