ZAITEN2024年08月号

ZAITEN SIGHT

詐欺税理士逮捕で「宝飾大手ナガホリ」株主に動揺

カテゴリ:事件・社会

『週刊文春』(6月20日号)にて《超一流弁護士34人を騙した税理士は有名作家の息子だった》と題する記事で詐欺容疑での逮捕が報じられた税理士の笹沢和夫。この笹沢をめぐっては様々な情報が飛び交っている。

「笹沢とXが代表社員となっているA社がどうやら無担保で数億円をリ・ジェネレーションに貸し付けて、それが株式取得の原資になったとみられている。笹沢はお金に困っていたはずなのに」(市場関係者)  

 関係者が指摘する株式取得とは、本誌7月号で既報した宝飾大手「ナガホリ」の大株主による経営支配をめぐる騒動だ。 「Xの父が代表取締役に就く内装会社が、アパレル会社C社の第三者割当増資を引き受けているが、同じく第三者割当増資を引き受けたのがB社であり、C社株を60%以上保有しているのが、B社と共に共同保有者となっているYという人物。このYもナガホリの株式取得に絡んでいる」(前出関係者)  

 Yが株式を大量保有しているC社と同様に、Xを介して笹沢もリ・ジェネレーションへの貸付を通じてナガホリ案件に1枚噛んでいたというわけだ。

......続きはZAITEN8月号で。

購読のお申し込みはこちら 情報のご提供はこちら
関連記事

国交省幹部「パワハラ処分非公表」で〝天下り〟

金融庁「三菱UFJ・みずほ〝泥棒銀行〟」に弱腰のワケ

日本自転車競技連盟「我田引水」の〝負のレガシー〟

【特集】日本公認会計士協会という「虚妄組織」

【特集】垣内会長を悩ませる「パワハラ疑惑裁判」

井川意高の時事コラム『どの口が言う‼』15 「オールドメディアは偏向報道ばかりだ」

調剤大手アインと大阪維新の〝裏口入札〟癒着

パーキンソン病介護施設大手「サンウェルズ」が非常事態

毎日放送社員が「絵画売買仲介」の副業でトラブル

みずほ「開業ゴリ押し病院」大赤字の無責任