ZAITEN2024年10月号

【企業倫理を問う!】

東武鉄道「給与額不記載」の求人広告に唖然

カテゴリ:クレーム・広報

 人材不足が深刻化している。各企業は有能な人材の確保に四苦八苦しているが、東武鉄道グループ企業の求人広告について、読者からメールが届いた。

〈東武東上線の中吊り広告として掲載されていた求人広告が目に入りました。駅構内や駅前のコンビニ店長の求人のようですが、賃金がどこにも記載されていません。求職者からすれば、働くうえで賃金はもっとも重要な項目のひとつだと思えるのですが、広告に表記しない理由は何かあるのでしょうか〉(読者からのメール)

 読者が指摘する求人広告は、東武鉄道グループの子会社・東武商事フランチャイズ事業部のもの。メールとともに寄せられた広告の画像によると、駅ナカ、駅チカのコンビニ店の店長候補を募集する内容で、雇用形態は正社員、賞与が年2回、昇給・昇格・キャリアアップ制度があること、社会保険完備、退職金制度があることなどが大きく訴求されており、そのほか、業務内容、休暇、年間休日日数、諸手当、勤務地など、おおよそ求職者が事前に知りたい項目が細かく記載されている。  

 しかし、賃金についての記載は一切なかった。

......続きはZAITEN10月号で。

購読のお申し込みはこちら 情報のご提供はこちら
関連記事

東京メトロ 食事のマナーが悪い動画を垂れ流す車内広告

カゴメ 消費者の声を軽視するトマトジュースの〝取れない〟ストロー

KDDI「しつこい勧誘電話」を放置の顧客軽視

食べログ(カカクコム)「Wスタンダード」の欺瞞ガイドライン

日本郵便「本誌取材で法律違反を認めて謝罪」

いなば食品 退職役員の「個人情報」を暴露する異常性

あきれた広報実話大賞(第11回)武田薬品工業 ジャパンコミュニケーションズ

スターバックス「話題先行の環境配慮」に現場はパニック状態?

スターバックス「事実上の回答拒否」

メルカリ「利用者の個人情報削除請求を拒否」無責任対応