企業・経済

ZAITEN2025年08月号

JERA〝流出人材の梁山泊〟と〝魔性の女〟

三菱商事のエネルギー部門で執行役員を務めたヤリ手の人物がJERAへ転身し、波乱を呼んでいる。 天然ガス畑から10人以上の人材を引き抜き、古巣への敵対姿勢は強烈だ。背景には“魔性の女”の存在も……。

ZAITEN2025年08月号三菱商事中西勝也津輕亮介肥田峰子JERA

ZAITEN2025年08月号

西武HD「資産売却」の仰天〝タコ足〟商法

コロナ危機後、資産の切り売りを「不動産回転型ビジネス」として今後の主力事業に位置付けるとした西武HD。旧赤プリの高値売却を受けて鼻息も荒いが、その商法は果たして……。

ZAITEN2025年08月号後藤高志西山隆一郎西武HD資産売却

ZAITEN2025年08月号

【特集】KADOKAWA「コンプラ崩壊」の現在地

「懲戒」は虚偽と認めるも 社内外には訂正せず

KADOKAWAZAITEN2025年08月号コンプラ崩壊ハラスメント夏野剛安野貴博山下直久黒岩里奈

ZAITEN2025年07月号

「脱創業家社長」を2年でクビにしたカシオで続く〝果てしなき漂流〟

生え抜き社員のスターだった増田社長の退任が決まった。次代を任されるのは〝金庫番〟だった御仁で、新商品を産み出す強力なリーダーシップには疑問符が付く。かといって創業家の求心力は……。

ZAITEN2025年07月号カシオ増田裕高野晋

ZAITEN2025年07月号

【特集】製薬業界〝火花散る〟波乱の総会展望

株主総会を前にアクティビストが活発な動きを見せている製薬業界。 「手打ち」を選ぶ経営者がいる一方で、決戦の舞台が総会となる企業も―。

ZAITEN2025年07月号アクティビスト不祥事暴露株主総会製薬業界MBO要求

ZAITEN2025年07月号

【特集】「株主優待」に依存する企業のあさましさ

一度は退潮傾向にあった日本の株式市場特有の慣習「株主優待」が再ブームの兆しを見せている。 だが、新設優待の多くはその企業と無関係の金券で、中には「優待詐欺」が疑われる例も―。

ZAITEN2025年07月号依存優待詐欺株主優待株主特典株主総会QUOカードQUOカードPay

ZAITEN2025年07月号

【特集】地銀「モノ言う株主・金融庁連合」で強まる再編圧力

PBR(株価純資産倍率)1倍割れを理由にアクティビストから経営改善を迫られる全国地銀。非効率な経営体制を温存してきた経営陣に対し、金融庁や東証だけでなく、株主からも厳しい声が噴出している。

ZAITEN2025年07月号地銀殖栗道郎深井彰彦第四北越FG群馬銀行

ZAITEN2025年07月号

【特集】東京電力「資金繰り破綻危機」で問われる経営責任

新潟・柏崎刈羽原発再稼働の見通しが全く立たず、財務状況が悪化する一方、社長の小早川智明ら経営陣の役員報酬は引き上げる無策経営。総会では個人株主から責任追及の声が高まりそうだ。

ZAITEN2025年07月号小早川智明東電株主総会無能

ZAITEN2025年07月号

【特集】SBI北尾吉孝「フジテレビ支配」の野望

約20年前にフジ側のホワイトナイトとして登場したSBI北尾が一転、フジに敵対する 投資ファンドの提案する取締役候補に。かつての仇敵と連携してまで実現させたい野望とは―。

ZAITEN2025年07月号ダルトンフジ中居正広北尾吉孝日枝久株主総会清水賢治金光修

ZAITEN2025年07月号

【特集】フジテレビ「経営陣 vs. アクティビスト」全面抗争

元SMAPの中居正広の騒動に端を発し、「日枝体制」崩壊に追い込まれたフジ・メディア・ホールディングス。 「池に落ちた犬は叩け」とばかりに、ハゲタカたちは野望を隠そうとしない―。

ZAITEN2025年07月号ダルトンフジ中居正広北尾吉孝日枝久株主総会清水賢治金光修

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11