ZAITEN2024年04月号
TOHOシネマズ「無料鑑賞特典制限」が不親切でセコい
ZAITEN2024年04月号シネマイレージ使えない席数の上限無料鑑賞特典6回観たら1回無料TOHOシネマズ
東武鉄道「定期券を継続購入出来ない券売機」
「定期」の表記はあるのに継続購入出来ない券売機
ZAITEN2024年04月号券売機定期東武鉄道継続購入
LIXIL「迷惑なトイレの点滅機能」消費者軽視の半強制点検
今日も編集部に寄せられた多種多様なクレームの数々――。 その真相と企業の言い分を〝洗いざらい〟ご報告します。
ZAITEN2024年04月号おまかせ点検ランプ点滅有料点検サービス温水洗浄便座高額な点検費LIXIL
丸ノ内ホテル「お釣り渡し忘れ事件」に学ぶ危機管理
さまざまなサービス業の中でも、ひと際質の高いサービスを提供する業種が「ホテル」。 そのホテルで筆者が体験した「事件」は「危機管理」の示唆に富んでいた―。
ZAITEN2024年04月号ポム・ダダン丸ノ内ホテル危機管理
ZAITEN2024年03月号
JR東日本「震災事故対応する駅員への〝不信感〟」
JR東日本ZAITEN2024年03月号北陸新幹線対応震災事故対応駅員
日本冶金工業「たらい回しの末の無責任回答」
取材の詳細を伝えると、明らかに声色が変わる担当者。 無責任な回答の裏にあるのは、自社の責任を認識していることの裏返しか―。
ZAITEN2024年03月号あきれた広報キョン企業倫理千葉県日本冶金行川アイランド
JTB コロナ禍の統廃合で人手不足「顧客軽視の〝不機嫌〟接客」
JTBZAITEN2024年03月号人手不足接客顧客軽視
ZAITEN2024年02月号
産経新聞「裏金疑惑を否定できないあきれた新聞社」
「政治とカネ」の世紀の大スキャンダルで追及報道がなせれるなか、自らのカネの問題には口を閉ざす産経新聞のあきれた対応―。
ZAITEN2024年02月号あきれた広報企業倫理産経新聞裏金疑惑
あきれた広報実話大賞(第10回)読売新聞グループ本社広報部
【企業倫理を問う!】
ZAITEN2024年02月号あきれた広報山口寿一読売新聞
キレイモ(GFA)未返金の客に営業メールの厚顔
ZAITEN2024年02月号キレイモ不信感広報未返金脱毛サロン運営会社倒産GFA
2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
ZAITEN2025年5月号 2025年4月1日発売 ¥1,100(税込)
東京メトロ 食事のマナーが悪い動画を垂れ流す車内広告
カゴメ 消費者の声を軽視するトマトジュースの〝取れない〟ストロー
KDDI「しつこい勧誘電話」を放置の顧客軽視
食べログ(カカクコム)「Wスタンダード」の欺瞞ガイドライン
日本郵便「本誌取材で法律違反を認めて謝罪」