ZAITEN2023年3月号
井川意高の時事コラム『どの口が言う‼』5「松本被害者の女から聞いた話」
松本被害者の女から聞いた話
ZAITEN2024年3月号井川意高新連載時事コラム松本人志
ZAITEN2024年03月号
【特集】吉本興業 岡本社長「松本排斥」で独裁政権樹立
『週刊文春』の「性加害疑惑」報道に対して、当初こそSNSで強気の姿勢を見せていたダウンタウン松本人志。しかし、結局会活動休止が発表され、1月22日には文藝春秋社を正式に提訴した。吉本にとっては大痛手……かと思いきや、松本の活動休止により、吉本興業ホールディングス社長である岡本昭彦の独裁体制が完成したとの指摘もある――。 本誌「メディア問題」取材班■
ZAITEN2024年03月号吉本興業名誉毀損岡本昭彦性加害疑惑文春松本人志活動休止訴訟
ZAITEN2024年03月号ダウンタウン性加害疑惑文春松本人志活動休止
ZAITEN2024年02月号
【全文公開】井川意高の時事コラム『どの口が言う‼』4 宝くじ
宝くじはあきれたギャンブルだ
ZAITEN2024年2月号井川意高企業宝くじ連載
日大理事長・林真理子へ「断筆」のススメ
2023年12月4日に行われた日大アメフト部による薬物問題の記者会見。その席には 理事長・林真理子の仏頂面があった。しかし、なぜ誰も林の「二足の草鞋」問題を追及しないのか。
ZAITEN2024年02月号廃部日大アメフト部日大新アメフト部日大理事長林真理子
産経新聞「販売局」を蝕む〝裏金〟疑惑
ZAITEN2024年02月号産経新聞裏金疑惑販売局
「談合疑惑」まで飛び出した大手旅行会社の地に墜ちた「モラル」
最大手のJTBを含む旅行会社5社による「青森談合」。公取委は独禁法違反(不当な取引制限)の 疑いで立ち入り検査を実施した。コロナ禍での度重なる旅行業界の不正発覚にはあきれるばかりだ。
ZAITEN2024年02月号旅行大手日本旅行日本旅行業協会談合疑惑近ツリ青森談合高橋広行JTB
読売新聞「本誌〝押し紙〟報道」で年末の大混乱
150周年ZAITEN2024年02月号山口寿一押し紙読売新聞
KADOKAWA夏野「社費私物化」の噴飯
角川歴彦元会長を追い出したKADOKAWA社長、夏野剛への怨嗟の声が止まらない。 出版文化を踏みにじる夏野体制下では「不自然」な拠出が相次いでいる―。
KADOKAWAZAITEN2024年02月号夏野剛私物化角川歴彦
ZAITEN2024年01月号
読売新聞「部数押し付け」「幹部の女性問題」に怒り殺到
ZAITEN2024年01月号押し付け自己破産読売新聞販売店
4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
ZAITEN2025年5月号 2025年4月1日発売 ¥1,100(税込)
【特集】考察!「みずほ銀行金庫泥棒事件」はなぜ起こったか
【特集】経営陣と一心同体〝お飾り〟社外取締役の機能不全
「金庫泥棒問題」は即刻刑事事件化せよ 弁護士 紀藤正樹
国交省幹部「パワハラ処分非公表」で〝天下り〟
金融庁「三菱UFJ・みずほ〝泥棒銀行〟」に弱腰のワケ