TOP_free

2021年06月号

ミツカン中埜和英会長「表参道地上げ」の現場【6/8全文無料公開】

愛知・半田で200年超の歴史を刻む大手食品メーカー、ミツカン。中埜家が代々当主を務める非上場の創業家企業だが、その8代目、中埜和英が愛娘のために都心の超一等地取得に血道を上げているという。昨年叙勲の勲章が色褪せるその〝所業〟とは――。

ZAITEN2021年06月号ミツカン不動産トラブル中埜和英中埜聖子中埜裕子地上げ森ビル表参道

2021年05月号

武田薬品が恐れる「ドル箱抗がん剤欠品」患者訴訟【6/4無料公開】

切り売りの果て、もはや目ぼしい資産が枯渇しそうな勢いの武田薬品。プロパー取締役の岩崎真人は国内事業担当から外される中、昨夏から続くドル箱抗がん剤「リュープリン」の欠品問題は……。

ZAITEN2021年05月号クリストフ・ウェバータケダリュープリン岩崎真人武田薬品

2021年07月号

三菱UFJ「半沢頭取をガン無視」三毛チルドレンの横暴【7/1公開】

池井戸潤の「半沢直樹」ブームにあやかって、名字だけは一般に知られる半沢淳一頭取。しかし半沢に実権はなく、いまやMUFGの“天皇”を志向する会長、三毛兼承の取り巻きに侮られる始末。

ZAITEN2021年07月号三毛兼承三菱UFJフィナンシャル・グループ三菱UFJ銀行亀沢宏規亀田浩樹半沢淳一平野信行林尚見谷口宗哉

2021年07月号

《言論特集》佐藤優vs.佐高信「名誉棄損法廷バトル」【6/15無料公開】

元外務省主任分析官のベストセラー作家、佐藤優氏(61)が、本誌でもお馴染みの毒舌評論家、佐高信氏(76)を提訴した。佐高氏の著書で名誉を棄損されたことがその訴因だというが、「過激にして愛嬌あり」を標榜し、表現の自由を曲がりなりにも体現する本誌としては聞き捨てならない事件である。そこで急遽、佐藤、佐高両氏の心の内、および有識者に意見を求めた――。

ZAITEN2021年07月号佐藤優佐高信名誉毀損

2020年11月号

三菱商事 垣内社長「異形の独裁」経営【5/13全文無料公開】

「同業首位の絶対死守」を掲げ、ナンバーワン商社を標榜してきた三菱商事。しかし、2021年3月期決算は伊藤忠商事が5年ぶりに首位を奪還、片や三菱商事の最終利益は20年3月期比67.8%減の1725億円と、2位どころか4位に転落した。民放キー局で揶揄される「振り返ればMXテレビ」よろしく、過去最大の赤字に沈んだ住友商事の"上"という「振り返れば住商」の体たらくなのである。三菱商事からすれば、この失態の理由を新型コロナウイルス禍に転嫁しているようだが、果たしてそうなのか――。すべての経営責任は、社長在任5年を迎えた垣内威彦に帰せられるのが筋であることは言うまでもない。コロナなど、その目くらましに過ぎないのだ。そこで、本誌「ZAITEN」は垣内本人の責任を問うべく、20年11月号(同10月1日発売)掲載の特集レポートを特別に全文公開したい。本稿で描かれるのは、特異なパーソナリティを持ったトップを戴く巨大企業の暗澹とその必然であり、まさに「魚は頭から腐る」の一例と言えよう――。

ZAITEN2020年11月号三菱商事中西勝也垣内威彦

ZAITEN2021年05月号

みずほ行員「自宅待機5年」退職強要の戦慄【全文無料公開、5/19改定】

直前までは佐藤康博以下、経営陣から顕彰されていた中途入行の行員は“1通のメール”で働き盛りの40代を棒に振った。さらに、悲痛な「内部通報」は捻じ曲げられた―。行員を人とも思わないみずほ人事部の恐るべき実態とは――。

ZAITEN2021年05月号みずほみずほ銀行パワハラ人事石井哲退職強要須見則夫

2021年04月号

【特集・東京五輪】"恥の五輪"には「恥ずかしい森喜朗」しかいなかった

女性蔑視発言で結局は組織委員会会長辞任を余儀なくされた森喜朗。そこで思い起こされるのは、やはり、かの〝買春疑惑〟。恥ずかしい五輪に相応しい男だった。

ZAITEN2021年04月号佐高信東京五輪森喜朗橋本聖子

2021年04月号

【特集・東京五輪】「新聞社が五輪スポンサー」は米国ではあり得ない!

東京五輪のスポンサーに収まる日本の大手新聞社。約8割が「中止・再延期」を望む読者の声に向き合わない日本の新聞は、自らの存在意義を放棄しているに等しい――元ニューヨーク・タイムズ東京支局長で現在、フリージャーナリストとして活動するマーティン・ファクラー氏が語った。

ZAITEN2021年04月号マスコミ日本経済新聞朝日新聞東京五輪毎日新聞読売新聞

2021年04月号

『女性たちが見ている10年後の消費社会』

このコーナーは、ZAITENの編集者が新刊本の中から毎月厳選し、紹介する書評欄です。今月は同文舘出版の新刊本をご紹介させていただきます。

ZAITEN2021年04月号女性たちが見ている10年後の消費社会

2021年02月号

日興アセットマネジメント「パワハラ専務」の内部告発

三井住友トラスト傘下の日興アセットマネジメントの「倫理崩壊」が凄まじい。部下を執拗に愚弄する資産運用部門トップに加え、コンプラ部門トップにもさらなる〝疑惑〟が……。

ZAITEN2021年02月号ハラスメント三井住友トラスト日興アセット

1  2  3  4  5