TOP_sub

ZAITEN2022年08月号

金融庁元長官「遠藤俊英」の危うい晩節

前代表取締役副社長がインサイダー容疑に塗れたIRジャパン。企業の「株主対応支援」を生業にする同社の存亡すら危うくする疑惑だが、その禊のために設置された内部委員会に、あろうことか、元金融庁長官が……。

IRジャパンZAITEN2022年08月号インサイダー寺下史郎栗尾拓滋瓜生・糸賀法律事務所遠藤俊英

ZAITEN2022年08月号

みずほ「社員寮を日鉄興和に安値売却」

みずほの経営刷新を担い今年2月にFG社長に就任した木原正裕。しかし、あろうことか、その就任直後に遊休不動産を旧興銀系の日鉄興和不動産に市価よりも廉価で売却していた疑惑が……。

ZAITEN2022年08月号みずほFGみずほ社員寮みずほ銀行日鉄興和不動産木原正裕

東急・野本の「札幌から来たワケあり女」

祖業の鉄道事業をおざなりに、東京・渋谷の再開発に今ものめり込む東急。会長の野本弘文は 〝不文律〟を越えてもなお、院政に固執しているようだが、そんな退廃を象徴する女秘書がいる―。

ZAITEN2022年08月号女性秘書東急東急不動産HD野本弘文

ZAITEN2022年08月号

「葛西敬之」逝去にJR東海の茫然自失

ある意味、「平成の終わり」なのかもしれない。我が国の大動脈「東海道回廊」を押さえ、我が国国民の 国家観・道徳にも影響を及ぼそうと試みた自称「帝国官僚」の巨魁が5月25日、逝去した―。

ZAITEN2022年08月号井手正敬松本正之松田昌士葛西敬之JR東日本JR東海NHK会長

ZAITEN2022年08月号

大手企業「業者に顧客丸投げ」の大罪

東京電力、その他のインフラ企業の責任を問う! 緊急事態が発生したのに、一向にコールセンターに繋がらない―。近年、そんな苦情が寄せられることが多くなっている。 取材を進めると、面倒な顧客対応を外部業者に押し付ける企業の実態が明らかになった。

ZAITEN2022年08月号インフラ企業コールセンター

ZAITEN2022年08月号

【特集】電力システム破綻の戦犯「嶋田隆」の野望

東京電力福島第1原発事故の責任を棚に上げ、電力自由化で〝バラ色〟の未来を描いてみせた経産官僚たち。 しかし、大手電力の経営体力は衰え、電力供給体制は脆弱化。さらに燃料調達費の高騰で電気料金は跳ね上がる惨状だ。

ZAITEN2022年08月号嶋田隆東電福島第一原発事故経産省電力自由化首都圏大停電

ZAITEN2022年07月号

【特集】「アクティビストファンド」勝手番付

東芝に、さながらヒルの如く吸い付くアクティビストファンド。同社の迷走に拍車をかけ続けているが、 新聞記事だけでは分からないのが、そんな「物言う株主」たちの素性である―。

ZAITEN2022年07月号旧村上ファンド村上世彰東芝物言う株主

ZAITEN2022年07月号

【特集】株主の声が遠ざかる「バーチャル総会」の変

新型コロナ感染拡大防止のために経産省などが導入を促した「バーチャル株主総会」。しかし、 経営者の間で、これを奇貨に株主との直接対決を免れようとする考えが頭をもたげていないか……。

ZAITEN2022年07月号ハイブリッド型バーチャル株主総会ユーグレナ武田薬品ZHD

ZAITEN2022年07月号

JTロシア危機でオレ様「寺畠社長」のクビ寒し

配当を大盤振る舞いし、グローバル経営のお手本と持て囃されてきたJT。それが金城湯池のロシア危機で、 逆噴射しているのは周知の通り。社長の寺畠正道らは悪あがきを続けるが、そのツケは国内拠点に……。

ZAITEN2022年07月号寺畠正道JT

ZAITEN2022年07月号

三菱電機〝引責前任の置き土産〟社長

「再出発」を誓うはずだった会見でまたも不正発覚、謝罪を余儀なくされた三菱電機社長、漆間啓。 それもそのはず。引責辞任に追い込まれた前任社長の〝秘蔵っ子〟に改革など土台無理なのである。

ZAITEN2022年07月号三菱電機漆間啓社長

24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34