ZAITEN2024年07月号

2025/01/31

【全文掲載】みずほ敗訴「自宅待機5年裁判」

みずほ銀の元行員が「退職強要と5年に及ぶ自宅待機の末に懲戒解雇された」とみずほ銀を訴えた裁判は、東京地裁が自宅待機命令を「通常想定し難い異常事態」と認定した。しかし、責任の所在は不明のままだ。

ZAITEN2024年07月号、みずほ、みずほ敗訴、佐藤康博、提訴、自宅待機5年裁判

2024/05/31

つくばエクスプレス「偽りのベースアップ」に現場の怒り

ZAITEN2024年07月号、つくばエクスプレス、基本給、職能給

2024/05/31

河野太郎の〝知恵袋官僚〟が「中国企業ロゴ事件」で危うし

ZAITEN2024年07月号、中国企業、内閣府TF、再生可能エネルギー、山田正人、河野太郎

2024/05/31

石垣食品「債務超過」で不穏な株主総会前夜

ZAITEN2024年07月号、ミネラル麦茶、石垣裕義、石垣食品

2024/05/31

大幸薬品「サンプル薬を社員に〝毒見〟」の異常倫理

コロナ禍において「クレベリンバブル」を謳歌したのも束の間、瞬く間にメッキが剥がれ凋落した大幸薬品。 頼みの綱の「正露丸」をめぐっても、あろうことか幹部が社員に「毒見」を事実上強制していたことがわかった。

ZAITEN2024年07月号、大幸薬品、柴田穣、柴田高、正露丸、薬機法違反

2024/05/31

霞が関も危惧する「商工中金・関根」の大暴走

開成高校の同窓で、野球部では岸田文雄首相と二遊間コンビを組んだ商工中金社長の関根正裕。 「完全民営化」後は「民業圧迫」ばかりか、国民への〝ツケ回し〟も懸念される。

ZAITEN2024年07月号、商工中金、岸田文雄、関根正裕

2024/05/31

NIPPOの「ガバナンス崩壊」はENEOS譲り

道路舗装大手のNIPPOは、道路工事で契約に反し廃材混合のアスファルトを使用していたと発表。 そういえば、親会社のENEOSもトップのセクハラ連続のガバナンス崩壊企業だった―。

ZAITEN2024年07月号、ガバナンス不全、不祥事、廃材混合、NIPPO

2024/05/31

東海東京FH「石田会長の横暴人事」に株主激怒

ZAITEN2024年07月号、役員人事、東海東京FH、Greatest6

2024/05/31

グンゼ「下着に縫いつけられた〝紙タグ〟が取れない」

縫い付けられている糸が頑丈すぎて取れない

ZAITEN2024年07月号、お客様相談室、グンゼ、怠慢、紙タグ

2024/05/31

日本ケンタッキー「アプリ改善は事実上〝やる気なし〟」

主要機能で利用店舗の選択を強要される

ZAITEN2024年07月号、アプリ、ケンタッキー、企業倫理、改悪

ZAITEN 2025年5月号

ZAITEN 2025年5月号
2025年4月1日発売 ¥1,100(税込)

最新記事

ティファール「非常識に尽きる 社名を名乗らない代表電話」

レゾナックHD「メディアに応じて態度を変える広報」

大正製薬「消費者を混乱させる医薬品の新聞広告談」

Oisix「無料キャンペーン」でひっかけ勧誘

ティファール ボロボロでも「はがさせないステッカー」に不満