2022/03/25
野口悠紀雄「日本を『円安』で蝕んだ無能政権とマスコミ」
なぜ日本はここ20年の間にこんなにも貧しくなってしまったのか。経済政策で恒常化した「円安」構造問題を元大蔵官僚が指摘する――。
ZAITEN2022年04月号、アベノミクス、円安政策、野口悠紀雄
2020/09/28
菅政権は「竹中平蔵直伝の"政商"内閣」だ
郵政民営化を強行した小泉政権の下で、総務大臣と副大臣をともに務めた“師弟関係”の竹中平蔵と菅義偉。それから約15年、首相菅が通謀するのは、やはり竹中を置いて他にはいない。国民生活が危機に晒されようとしている。
ZAITEN2020年11月号、アベノミクス、成長戦略、政商、植草一秀、構造改革、水道民営化、竹中平蔵、菅政権、菅義偉
ZAITEN 2025年5月号 2025年4月1日発売 ¥1,100(税込)
ティファール「非常識に尽きる 社名を名乗らない代表電話」
レゾナックHD「メディアに応じて態度を変える広報」
大正製薬「消費者を混乱させる医薬品の新聞広告談」
Oisix「無料キャンペーン」でひっかけ勧誘
ティファール ボロボロでも「はがさせないステッカー」に不満