2025/02/24
国交省幹部「パワハラ処分非公表」で〝天下り〟
ZAITEN2025年04月号、パワハラ、内部調査、国交省航空局、国土交通省、幹部
2025/01/29
【特集】垣内会長を悩ませる「パワハラ疑惑裁判」
三菱商事九州支社の元従業員が、同社に損害賠償を求める訴えを起こしていることが判明。 係争の過程で〝紳士的企業〟の悪辣な正体が詳らかになっていく―
ZAITEN2025年03月号、パワハラ、三菱商事、中西勝也、垣内威彦、損害賠償
2024/12/24
三菱商事「垣内院政」の弊害で株価低迷
「4馬鹿常務」の筆頭だった中西社長
ZAITEN2025年02月号、パワハラ、三菱商事、下落バフェット効果、中西、垣内威彦、株価
2024/10/30
百十四銀行「行員パワハラ自殺」事実隠蔽の惨状
ZAITEN2024年12月号、パワハラ、モラハラ、アルハラ、、森匡史、百十四銀行、自殺、行員
2024/09/30
京都外国語大学を蝕む「パワハラ教員と隠蔽体質」
ZAITEN2024年11月号、いじめ、パワハラ、京都外国語大学、教員、野球部、隠蔽体質
2024/04/26
三井住友信託銀行〝問題役員〟の背後に旧住信派の影
ZAITEN2024年06月号、パワハラ、三井住友信託、昇進人事、派閥衰退
2023/09/28
老舗葬祭「情報漏洩で罰金500万円」の異様
ZAITEN2023年11月号、セクハラ、パワハラ、村上葬祭、株式会社ムラカミ
【全文公開】みずほ「自宅待機5年裁判」が証人尋問へ
ついに、みずほ銀行元行員の長きにわたる戦いに終止符が打たれようとしている。男性の主張が認められるとの見方が優勢だが、それにしても男性の人生を大きく狂わせた元経営陣はあまりに罪深い。
ZAITEN2023年11月号、みずほ銀行、パワハラ、佐藤康博、自宅待機5年裁判、裁判、証人尋問
2023/05/31
【特集2】読売新聞『販売局』の壮絶パワハラ現場
「もっと読売新聞販売局のパワハラの実態を詳報してください」「販売店はみな疲弊しています」。前号の本誌6月号〈読売新聞「販売局幹部」が酒席で起こした〝珍事件〟〉に関し、編集部には複数の関係者から情報が寄せられた。読売新聞社内でも「異質の部署」という販売局。壮絶なパワハラ現場の実態をレポートする――。
ZAITEN2023年07月号、パワハラ、読売新聞
2023/04/28
袖ヶ浦カンツリー理事会が見逃す「パワハラ」の現状
日本OPなどメジャーが開催され、皇族につながる理事長を戴く千葉の メンバーコースの実体はパワハラ横行の目を覆うばかりのコースだった。
ZAITEN2023年06月号、キャディ、パワハラ、告発文、安西孝之、自殺、袖ヶ浦カンツリー、関根秀幸
ZAITEN 2025年5月号 2025年4月1日発売 ¥1,100(税込)
レゾナックHD〝Gパン髙橋社長〟の張りぼて改革
Meiji Seikaファルマ「コスタイベ不調」の不都合な真実
キヤノン「1651億円減損」の悲鳴
農林中金「奥退任」でも〝院政支配〟の言語道断
【特集】考察!「みずほ銀行金庫泥棒事件」はなぜ起こったか