2023/08/31
経産省と維新が招く大阪・関西万博の「絶体絶命」
この期に及んでもまだパビリオン建設のメドもつかない万博。 はたしてこの万博をどれだけの人が楽しみにしているのだろうか。
ZAITEN2023年10月号、万博、吉村洋文、大阪・関西万博、座礁、経産省、維新
2022/04/22
大阪IRゴリ押し維新にリーガルチェックで違法性指摘
ZAITEN2022年05月号、吉村洋文、日本維新の会、IR誘致
2021/12/18
適菜収が警鐘「維新栄えて国滅ぶ」
無風に終わった先の衆院選において大阪を中心に勢力を増し、4倍もの議席増となった日本維新の会。「維新が栄えると国にとって致命的」とその危険性に警鐘を鳴らしてきた作家が緊急寄稿する――。
ZAITEN2022年1月号、吉村洋文、大阪維新の会、適菜収
2021/07/01
【無能首長 特集】コロナ死者数最多「松井&吉村」選んだ大阪府民の代償
昨年11月1日の住民投票で、2度目の「大阪都構想」否決の憂き目を見た大阪の吉村洋文知事と松井一郎市長。 在阪のバラエティー番組などではこの維新コンビを擁護する向きが目立つが、果たしてこの2人に首長の資格はあるのか―。
ZAITEN2021年08月号、吉村洋文、大阪府、松井一郎
【特集】コロナ禍に蔓延る「無能首長」たち
1年以上に及ぶ新型コロナウイルス禍という未曽有の事態の中、自身のリーダーシップの欠如を満天下に晒した菅義偉。宰相が信用できない以上、勢い、期待を集める自治体の首長だが、東京都の〝緑のフリップ知事〟、大阪府の〝イソジン知事〟はメディアを駆使した「やってる感」丸出しの自己宣伝に終始するばかり。他方、全国に目を転じれば、有権者そっちのけで地方特有の人的しがらみと利権構造に塗れた首長たちの姿が見えてくる。東京、大阪、横浜、北海道……そして徳島。全国に蔓延する「無能首長」たちを断罪する――。
ZAITEN2021年08月号、吉村洋文、小池百合子、松井一郎、林文子、飯泉嘉門
2021/04/28
【澤井健のZAITEN戯画34】吉本興業&吉村知事&松井市長の「大阪極道戦争」
ZAITEN2021年06月号、吉本興業、吉村洋文、大崎洋、松井一郎
2020/06/01
【澤井健のZAITEN戯画23】吉村洋文大阪知事の「チャイルド・プレイ」
『チャイルド・プレイ』(1988年 トム・ホランド監督)
ZAITEN2020年07月号、吉村洋文、大阪
2019/05/01
【澤井健のZAITEN戯画10】安倍陛下のお気に入り「松井一郎大阪市長&吉村洋文知事」
『女王陛下のお気に入り』(2018年 ヨルゴス・ランティモス監督)
ZAITEN2019年06月号、吉村洋文、大阪、安倍政権、安倍晋三、松井一郎
ZAITEN 2025年5月号 2025年4月1日発売 ¥1,100(税込)
ティファール「非常識に尽きる 社名を名乗らない代表電話」
レゾナックHD「メディアに応じて態度を変える広報」
大正製薬「消費者を混乱させる医薬品の新聞広告談」
Oisix「無料キャンペーン」でひっかけ勧誘
ティファール ボロボロでも「はがさせないステッカー」に不満