2020/10/15
「お雇い英国人」デービッド・アトキンソンの評判
コロナ禍で一気に消え失せた訪日外国人観光客。しかし、それまでは空前のインバウンド需要が到来。そこで俄かに注目されるのが米GS出身のデービッド・アトキンソンなる英国人だが、その評判は……。
ZAITEN2020年06月号、デービッド・アトキンソン、二階俊博、国交省、安倍政権、小西美術工芸社、菅政権、菅義偉
2020/09/28
【無料公開】さらば!安倍晋三
第2次安倍晋三政権が発足し実に7年半もの時間が流れた。「民主党政権よりマシ」と国民はこの政権を許容し続けてきたが、結果はどうだったか――。アベノミクスの勇ましい掛け声とは裏腹に国民生活の向上は実感できず、「日本を取り戻す」どころか、北方領土交渉は後退し、トランプには尻尾を振り続ける始末。片や、「福島原発はアンダーコントロール」と吹いてまで招致した東京五輪は開催すら危ぶまれる。そればかりか、制御不能のアッキー問題、そしてお友だちへの優遇……と前代未聞の醜聞が出るわ出るわの7年半だった。もう、ウンザリだ。ウソに塗れた「史上最低宰相」安倍晋三、一刻も早く目の前から消えてくれ!
ZAITEN2020年08月号、安倍政権、安倍昭恵、安倍晋三
2020/09/01
コロナで安堵する「黒田日銀」に人事抗争
物価上昇の目標も達成できず、デフレ脱却失敗の戦犯となっていた総裁の黒田東彦が一転、コロナ禍の国難に立ち向かう救世主と持て囃されている。しかしその陰では、有力OBたちが黒田一派の追い落としを狙う――。
ZAITEN2020年10月号、アジア開発銀行、三重野康、中曽宏、安倍政権、山口広秀、日銀、早川英男、清水誠一、白川方明、福井俊彦、雨宮正佳、黒田東彦
【澤井健のZAITEN戯画26】河井克行・案里夫妻の「野望の階段」
『ハウス・オブ・カード 野望の階段』(2013~2018年 Netflix配信)
ZAITEN2020年10月号、安倍政権、河井克行、河井案里
2020/08/01
【澤井健のZAITEN戯画25】安倍夫妻の「タイタニック沈没」
『タイタニック』(1997年 ジェームズ・キャメロン)
ZAITEN2020年09月号、安倍政権、安倍昭恵、安倍晋三、百田尚樹、竹中平蔵
2020/05/01
【澤井健のZAITEN戯画22】安倍晋三を弄ぶ「西太后」小池百合子
『西太后』(1984年 リー・ハンシャン監督)
ZAITEN2020年06月号、安倍政権、安倍昭恵、安倍晋三、小池百合子
2020/04/01
【澤井健のZAITEN戯画21】安倍・トランプ・習近平「コロナ十戒」
『エクソダス:神と王』(2014年 リドリー・スコット監督)
ZAITEN2020年05月号、トランプ、安倍政権、安倍晋三、習近平
2020/01/01
【澤井健のZAITEN戯画18】安倍晋三の「バカ殿様」
『志村けんのバカ殿様』(1986年~現在 フジテレビ)
ZAITEN2020年02月号、バカ殿、二階俊博、安倍政権、安倍晋三、菅義偉、麻生太郎
2019/10/01
【澤井健のZAITEN戯画15】入閣を逃した三原じゅん子『プラダを着た悪魔』
『プラダを着た悪魔』(2006年 デヴィッド・フランケル監督)
ZAITEN2019年11月号、三原じゅん子、安倍政権
2019/09/01
【澤井健のZAITEN戯画14】小泉進次郎&滝川クリステルが安倍政権と「悪魔合体」
『遊星からの物体X』(1982年 ジョン・カーペンター監督)
ZAITEN2019年10月号、安倍政権、安倍晋三、小泉進次郎、滝川クリステル、菅義偉
ZAITEN 2025年5月号 2025年4月1日発売 ¥1,100(税込)
ティファール「非常識に尽きる 社名を名乗らない代表電話」
レゾナックHD「メディアに応じて態度を変える広報」
大正製薬「消費者を混乱させる医薬品の新聞広告談」
Oisix「無料キャンペーン」でひっかけ勧誘
ティファール ボロボロでも「はがさせないステッカー」に不満