2023/06/30
【特集】ジャニタレ起用の企業は性犯罪を黙認するのか
故・ジャニー喜多川による未成年への性暴力、それに対するジャニーズ事務所の姿勢に抗議する SNSアカウント運用者が、騒動後もジャニタレを起用し続けるCMスポンサー企業を斬る―。
ZAITEN2023年08月号、ジャニーズ・スポンサー不買推進の会、ジャニーズ問題、ジャニー喜多川、性的虐待、異常性
【特集】芸能事務所「栄枯盛衰」今昔物語
日本の芸能界の特殊性の象徴たる芸能事務所。かつては〝帝国〟と呼ばれたジャニーズ事務所の凋落を業界の誰が予想したか。 芸能界、諸行無常の響きここにあり―。
ZAITEN2023年08月号、ジャニー喜多川、企業広告、性的虐待、異常性、芸能界
【特集】タレント依存広告は企業を破滅させる劇薬
ジャニーズ騒動はタレント起用のプロモーションがいかに「諸刃の剣」であるかを露呈させた。 時代を読めず安易な手段としてタレント広告に頼り続ける企業に明日はない。
ZAITEN2023年08月号、ジャニー喜多川、企業広告、性的虐待、異常性、W不倫
ZAITEN 2025年5月号 2025年4月1日発売 ¥1,100(税込)
ティファール「非常識に尽きる 社名を名乗らない代表電話」
レゾナックHD「メディアに応じて態度を変える広報」
大正製薬「消費者を混乱させる医薬品の新聞広告談」
Oisix「無料キャンペーン」でひっかけ勧誘
ティファール ボロボロでも「はがさせないステッカー」に不満