2023/08/30
【特集2】経済安保利権の〝走狗〟と化す「甘利一派」と「コンサル人脈」
自民党前幹事長の甘利明、会計系大手コンサル社長の近藤聡と子飼いの国分俊史、元内閣審議官の藤井俊彦……。 岸田政権の経済安全保障政策を巡り、「経済安保マフィア」とも言うべき利権集団が形成されている。
ZAITEN2023年10月号、コンサル、利権屋、北村滋元、国分俊史、多摩大学、水野弘道、甘利明、経済安保
【特集2】企業に群がる「コンサル」の実態 利権を貪るコンサルに気をつけろ!!
大手コンサルの弊害を指摘する書籍が刊行されるなど、欧米ではコンサル需要が一巡。反省機運も高まる中、日本ではコンサル依存が強まるばかり。米中対立やウクライナ戦争、台湾危機を念頭に、新たな経済安保関連ビジネスも勃興している―。
THE BIG CON、ZAITEN2023年10月号、コンサル、利権屋、北村滋元、国分俊史、多摩大学、水野弘道、甘利明、経済安保
2022/03/02
GPIF「貸株再解禁」で水野弘道カラーを一掃
ZAITEN2022年04月号、水野弘道、GPIF
2020/10/01
「小泉進次郎」を操るGPIFの水野弘道元CIO
GPIFを事実上クビになった最高投資責任者の水野弘道。世耕弘成との誼で成り上がったファンドマネージャーだが、その野望はとどまるところを知らないようで……。
GPIF、ZAITEN2020年11月号、世耕弘成、小泉進次郎、水野弘道
ZAITEN 2025年5月号 2025年4月1日発売 ¥1,100(税込)
ティファール「非常識に尽きる 社名を名乗らない代表電話」
レゾナックHD「メディアに応じて態度を変える広報」
大正製薬「消費者を混乱させる医薬品の新聞広告談」
Oisix「無料キャンペーン」でひっかけ勧誘
ティファール ボロボロでも「はがさせないステッカー」に不満