2023/11/28
【特集】みずほ銀頭取・加藤「全銀システム大規模障害」の不作為
500万件以上の取引に影響が出た全銀システムの大規模障害。2021年のみずほ銀行の 連続障害と「二重写し」にもかかわらず、全銀協会長の加藤勝彦(みずほ銀頭取)は責任逃れに終始。
ZAITEN2024年01月号、みずほ、システム障害、加藤勝彦、木原正裕、自宅待機、裁判、証人尋問、退職強要
【全文公開】みずほFG「正当な理由なき〝退職強要〟の暗黒」
「退職強要と5年に及ぶ自宅待機の末に懲戒解雇された、みずほ銀元行員が銀行を訴えた裁判は、 11月15日に証人尋問が行われた。みずほ側証人の矛盾した発言からさらなる「闇」が垣間見える。
ZAITEN2024年01月号、みずほ、自宅待機5年裁判、裁判、証人尋問、退職強要
2023/09/28
【全文公開】みずほ「自宅待機5年裁判」が証人尋問へ
ついに、みずほ銀行元行員の長きにわたる戦いに終止符が打たれようとしている。男性の主張が認められるとの見方が優勢だが、それにしても男性の人生を大きく狂わせた元経営陣はあまりに罪深い。
ZAITEN2023年11月号、みずほ銀行、パワハラ、佐藤康博、自宅待機5年裁判、裁判、証人尋問
ZAITEN 2025年5月号 2025年4月1日発売 ¥1,100(税込)
ティファール「非常識に尽きる 社名を名乗らない代表電話」
レゾナックHD「メディアに応じて態度を変える広報」
大正製薬「消費者を混乱させる医薬品の新聞広告談」
Oisix「無料キャンペーン」でひっかけ勧誘
ティファール ボロボロでも「はがさせないステッカー」に不満