MUFG

2025/01/29

【特集】「厚顔無恥・半沢」にMUFGトップの資格ありや

不祥事で社内処分を受けたのは今回ではや2度目。現場経験がなく、 経営企画部門で上司の顔色ばかり見てきた「銀行官僚」にMUFGを任せていいのか。

ZAITEN2025年03月号、三菱UFJ銀行、半沢淳一、巨額貸金庫窃盗事件、貸金庫、MUFG

2025/01/29

【特集】三菱UFJ「泥棒銀行」に金融機関の資格なし

金融業界を震撼させた、三菱UFJ銀行元女性行員による「巨額貸金庫窃盗事件」。なぜこんな事態に陥ったのか。金融庁幹部をして「みずほ以下のガバナンス」と言わしめる三菱UFJの現状を検証するーー。

ZAITEN2025年03月号、三菱UFJ銀行、半沢淳一、巨額貸金庫窃盗事件、貸金庫、MUFG

2024/07/31

【特集】金融庁「MUFG処分で腰砕け」岸田政権の圧力に服従

三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)傘下の銀行と証券2社による顧客情報の無断共有問題で、金融庁が下した処分は期待外れの大甘な内容。背景には、岸田政権で暗躍する〝あの人物〟の介入があった。

ZAITEN2024年09月号、亀沢宏規、井藤英樹、岸田文雄、老害、腐敗、金融庁、長官、MUFG

2024/06/28

MUFG亀沢が宣う「独りよがり」の新中計

証券監視委から処分勧告された三菱UFJ銀行と系列2証券。現FG会長の三毛兼承の〝関与〟も指摘される中、グループ内では三毛失脚後を見据えた人事抗争が始まっている。

ZAITEN2024年08月号、亀沢宏規、新中計、金商法違反、FW規制、MUFG

2022/02/23

三菱UFJ「中京銀行」の次は「旧東海銀行斬り」

三菱UFJFGが演出した愛知銀行と中京銀行の経営統合には、より大きな“続編”がある。それは旧三菱銀勢による「旧東海銀斬り」に他ならないが、国内融資を圧縮せざるを得ない事情も。

ZAITEN2022年3月号、三菱UFJフィナンシャル・グループ、三菱UFJ銀行、中京銀行、半沢淳一、MUFG

ZAITEN 2025年5月号

ZAITEN 2025年5月号
2025年4月1日発売 ¥1,100(税込)

最新記事

ティファール「非常識に尽きる 社名を名乗らない代表電話」

レゾナックHD「メディアに応じて態度を変える広報」

大正製薬「消費者を混乱させる医薬品の新聞広告談」

Oisix「無料キャンペーン」でひっかけ勧誘

ティファール ボロボロでも「はがさせないステッカー」に不満