2020/11/25
【澤井健のZAITEN戯画28】「ダークサイド」に落ちた菅義偉
『スターウォーズ』トリロジー(1977~2019年 ジョージ・ルーカス、アーヴィン・カーシュナー、リチャード・マーカンド、J・J・エイブラムス、ライアン・ジョンソン監督)
ZAITEN2020年12月号、菅義偉
「千葉よみうりカントリークラブ」批評
カートの鈴なりにうんざり。完コピは名物ホールだけにしてくれ
ZAITEN2020年12月号、千葉よみうりカントリークラブ
2020/11/10
「ユーザベース」の海外M&Aが大失敗
「経済を、もっとおもしろく。」を標榜するイケイケの“意識高い系”経済メディア、ニューズピックス。その運営会社、ユーザベースの創業トップが突如辞任した――。
ZAITEN2020年12月号、ニューズピックス、ユーザベース、海外M&A
2020/11/02
日本取引所JPX清田CEOに「クビ」の必罰
10月1日、全銘柄が終日売買停止という前代未聞のシステムトラブルを引き起こした東証。しかし、親会社JPXトップの清田瞭は利殖スキャンダルに塗れる有り様。今度こそクビが危ない。
JPX、ZAITEN2020年12月号、日本取引所グループ、東証、清田瞭
JTB「GoToトラベル」でライバルに嫌がらせ
まさに〝火事場泥棒〟というに相応しい。コロナ禍を受けたGoToトラベルキャンペーンだが、その予算を恣にしているのが旅行業界盟主のJTB。果ては、ライバル社潰しにまで使う悪辣ぶり。
GoTo、JTB、ZAITEN2020年12月号、国交省、観光庁
GoTo混乱で観光庁長官「処分」に菅首相の人事介入
GoTo、ZAITEN2020年12月号、国交省、経産省、観光庁
2020/11/01
【無料公開】倉持麟太郎インタビュー「リベラルへの違和感」
多種多様な「疑惑」に塗れた安倍晋三政権だったが、野党はついに〝首〟を獲れなかった。政権の補完勢力に成り下がった野党と〝リベラル〟の現状を、気鋭の弁護士が語る―。
ZAITEN2020年12月号、倉持麟太郎
三菱商事を引きずり込む「三菱自動車」の泥沼
三菱商事が、業績不振の三菱自動車のせいで、総合商社トップの座から陥落しようとしている。三菱自は今期、新型コロナウイルス感染拡大の影響もあって巨額赤字を計上する見通しとなり、経営は危機的な状況だ。アライアンスを組む日産自動車とルノーも同様に業績不振に苦しんでおり、三菱自の支援どころではない。そこに三菱自を長年にわたって引っ張ってきた元会長の益子修が8月に死去したことで、社内の分裂は一段と深刻になっている。三菱自プロパー社長の加藤隆雄はリストラばかりに熱心で、「リーダーシップの欠片もない」と社員も呆れ顔で、再建は見通せない。三菱自への肩入れを続ける三菱商事を巻き込んで「共倒れになる」との観測も現実味を帯びてきた―。
ZAITEN2020年12月号、三菱商事、三菱自動車、倉橋政嗣、加藤隆雄、垣内威彦、戸出巌
みずほFG「20年」の奈落の底
今年9月、統合から丸20年を迎えたみずほFG。しかし、飛び交うのは〝暗い話〟ばかり。そんな中でも、社長の坂井辰史は来年就任予定の全銀協会長職に喜色満面というから、救いがない―。
ZAITEN2020年12月号、みずほフィナンシャルフループ、みずほ銀行、佐藤康博、坂井辰史
三菱UFJ平野会長「経団連会長獲り」の仰天
三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)の〝天皇〟として行内で〝恐怖支配〟を敷いてきた平野信行会長が、新たな権力の座を奪取しようと蠢き出した。そのポストとは経団連会長という……。どういうことか。
MUFG、ZAITEN2020年12月号、三毛兼承、三菱UFJ、平野信行
ZAITEN 2025年5月号 2025年4月1日発売 ¥1,100(税込)
ティファール「非常識に尽きる 社名を名乗らない代表電話」
レゾナックHD「メディアに応じて態度を変える広報」
大正製薬「消費者を混乱させる医薬品の新聞広告談」
Oisix「無料キャンペーン」でひっかけ勧誘
ティファール ボロボロでも「はがさせないステッカー」に不満