2022/02/25
帝京大学グループ「巨額資産」と謎の土地
日本一のマンモス大学、日大を舞台にした数々の不祥事は、私立大学の経営の在り方を改めて見直す契機になった。そんな日大をもしのぐ資産を誇るのが、帝京大学グループである。ある関係者からグループの内情に関する情報が寄せられた――。
ZAITEN2022年03月号、冲永佳史、冲永寛子、冲永荘一、帝京大学
2022/02/24
【投資単位特集】ユニクロ「投資単位引き下げず」の開き直り
東証が定める最低投資価格基準を「努力目標だから」と開き直り、何ら是正策を講じない上場企業がある。その代表的銘柄がファーストリテイリングだが、その頑なな態度は「個人投資家お断り」という他ない。
NISA、ZAITEN2022年03月号、キヤノン、キーエンス、トヨタ、ニトリ、ファーストリテイリング、ホンダ、ユニクロ、任天堂、投資家、東京エレクトロン、東証.日経平均、株式分割
2022/02/01
日本大学「再生会議」問題メンバーに現場の不信
ZAITEN2022年03月号、加藤直人、日大再生会議、日本大学
東急 車内でバンジージャンプの映像を流すのはやめて!
ZAITEN2022年03月号、東急、東急電鉄
新築マンション業界の実態
建築の専門家が指摘する不動産各社の問題ホームページ
ZAITEN2022年03月号、新築マンション
あきれた広報実話 GMOフィナンシャルゲート
ZAITEN2022年03月号、デビットカード、GMO、GMOフィナンシャルゲート、IR
古谷経衡 岸田文雄を〝呪詛〟するネトウヨ文化人
朝令暮改で〝日和見〟の岸田文雄政権だが、意外と支持率は高い。そんな状況に歯噛みしているのが ネトウヨ界隈である。宏池会を認めない右派論客は今でも〝最低宰相〟安倍晋三を「総理」と呼ぶ始末―。
ZAITEN2022年03月号、ネット右翼、古谷経衡、安倍晋三、岸田政権、岸田文雄
維新・足立康史の「パワハラ政調会」実況中継
〝第三極〟として期待を集めて勇躍した日本維新の会。その政調会長を務める足立康史が雄叫びを上げている。しかも、その矛先は党の同僚議員。この選良、何を捲し立てているのか……。
ZAITEN2022年03月号、日本維新の会、足立康史
【職場ウォッチング第52回】アステラス製薬
昨年発表された「OpenWork」による「働きがいのある企業ランキング」では製薬業界トップの21位につけるなど、労働環境面で評価が高い。そんなアステラスの実情とはどのようなものか。
ZAITEN2022年03月号、アステラス製薬
ZAITEN 2025年5月号 2025年4月1日発売 ¥1,100(税込)
ティファール「非常識に尽きる 社名を名乗らない代表電話」
レゾナックHD「メディアに応じて態度を変える広報」
大正製薬「消費者を混乱させる医薬品の新聞広告談」
Oisix「無料キャンペーン」でひっかけ勧誘
ティファール ボロボロでも「はがさせないステッカー」に不満