2023/06/30
SBI生命「〝回答できる担当者不在〟で逃げ惑う職務放棄広報」
金融庁天下り役員の暴力スキャンダルに関して取材したSBI生命。アポなしの電話や折り返しの電話を拒否するなど、「あきれた対応」の連続だった―。
ZAITEN2023年07月号、広報、暴力スキャンダル、SBI生命
アメリカン・エキスプレス「予約できないコンシェルジュ広報対応は噴飯もの」
今日も編集部に寄せられた多種多様なクレームの数々――。 その真相と企業の言い分を〝洗いざらい〟ご報告します。
ZAITEN2023年07月号、アメリカン・エキスプレス、予約できない、AMEX、AMEXプラチナカード
ネクスコ中日本「不親切な通行規制案内」
ZAITEN2023年07月号、ネクスコ中日本、中央高速、車線規制
2023/05/31
ピジョン「自社都合」で身勝手なダブルスタンダード
ZAITEN2023年07月号、クロスカット、スリーカット、ピジョン、丸穴、企業倫理、Y字形
ダスキン ミスタードーナツの「『全て売り切れ』のネット予約」
ZAITEN2023年07月号、ダスキン、ネット予約、ミスタードーナツ、企業倫理
【スポーツ対談】玉木正之 × 氏原英明「野球を本当に楽しむために 大人たちは高校生に甲子園を解放せよ!」
玉木正之 × 氏原英明(スポーツジャーナリスト)
ZAITEN2023年07月号、スポーツ対談、氏原英明、玉木正之
古賀茂明 「〝安倍的なもの〟が覆う日本は岸田政治も安倍政治そのもの」
安倍晋三の死後も〝なんとなく〟安倍的な政治に日本は支配されている。 牙を抜かれた大手メディアにジャーナリズムはない―。
ZAITEN2023年07月号、分断と凋落の日本、古賀茂明
河合雅司「歯止めがきかない人口問題は価値観から変えていく外ない」
長年〝手つかず〟の日本の少子化対策はもはや手遅れ。 奪い合いの発想を改め、「戦略的に縮む」道への舵取りを提案する―。
ZAITEN2023年07月号、未来の年表、河合雅司
特ダネ記者「放言座談会」
A.週刊誌記者(若手) 仮想通貨には手を出すまいと決心。意識高い系。 B.週刊誌記者(中堅) 政治・事件・芸能なんでも。悩みは子の反抗期。 C.某紙出身のフリージャーナリスト お酒大好きベテラン。ツイッターの裏アカがバレそう。 D.某局勤務 〝元特ダネ記者〟。今日もサウナでおサボり。独身の怪人。
ZAITEN2023年07月号、ジャニーズ、岸大手メディアコネ入社、市川猿之助、放言座談会、熊田曜子
上杉隆が暴く 「五輪疑獄」は終わらない
高橋治之被告の再逮捕とともに解明されていったスポンサールート。その司法判断が次々に下されている一方で、捜査の現場では……。
ZAITEN2023年07月号、オリンピック官製談合事件、スポンサー、上杉隆、五輪疑獄、電通、高橋治之
ZAITEN 2025年5月号 2025年4月1日発売 ¥1,100(税込)
ティファール「非常識に尽きる 社名を名乗らない代表電話」
レゾナックHD「メディアに応じて態度を変える広報」
大正製薬「消費者を混乱させる医薬品の新聞広告談」
Oisix「無料キャンペーン」でひっかけ勧誘
ティファール ボロボロでも「はがさせないステッカー」に不満