2021/06/01
KDDI 本人が電話しても解約できない「UQモバイル」
本人確認さえできれば、どんな契約手続きも電話1本でできるはずの「UQモバイル」。しかし、自分の携帯電話の番号が分からなくなると最悪の事態に――。
au、KDDI、UQモバイル、ZAITEN2021年07月号、二階堂ドットコム
2021/04/01
【全文公開】KDDI 料金センターから「死亡者」宛て請求電話
「KDDI料金センター」は、auの携帯電話料金の請求業務の拠点である。そのコールセンターに対して、死亡者宛の督促電話を無差別にかけているのではという疑惑が上がっている――。
au、KDDI、KDDI料金センター、ZAITEN2021年05月号、クレーム
2021/03/01
菅政権に睨まれた「KDDI」に再編の波
菅政権が掲げる携帯電話料金の値下げ圧力にNTTドコモ、ソフトバンクが恭順の意を示す中、社長の高橋誠が噛みついたKDDI。しかし、時の政権に抗し切れるはずもなく、すぐさま白旗を上げたが……。
au、KDDI、NTT、ZAITEN2021年04月号、ソフトバンク、武田良太、田中孝司、菅政権、菅義偉、高橋誠
ZAITEN 2025年5月号 2025年4月1日発売 ¥1,100(税込)
ティファール「非常識に尽きる 社名を名乗らない代表電話」
レゾナックHD「メディアに応じて態度を変える広報」
大正製薬「消費者を混乱させる医薬品の新聞広告談」
Oisix「無料キャンペーン」でひっかけ勧誘
ティファール ボロボロでも「はがさせないステッカー」に不満